【首都圏現場レポート】Y様邸基礎工事~遣り方編~
こんにちは、ファーストステージ横浜ブランチの池田みさきです。
首都圏での現場がいくつか動いておりますので、
ご紹介していけたらと思います。
今回紹介する新築は地下室のあるちょっと変わった現場です。
基礎工事というと鉄筋をガシガシ組んだり、
コンクリートをじゃんじゃん流したりするイメージがあると思います。
でもその前に重要な作業が遣り方といって基礎の位置を決定する工程があります。
上記写真の木の板が水ぬき、ピンク色の糸が水糸、緑のテープが地縄になります。
流れとしては地縄で建物の大きさや敷地からの離隔距離を把握して、
水ぬきで水平や高さを決めて、
水糸で、位置、高さ、水平等をすべて決めていく、というような流れになっていきます。
遣り方を基準にして穴掘り(根切りといいます)をして砕石を敷いていきます。
今回は地下があるのでがっつり掘ってますね。
この準備がしっかりできたら、いよいよ鉄筋工事です。